2021.05.01ブログ
頭皮からのお肌ケア
こんにちは
ロコズビューティーハウオリです
お顔のたるみが気になってきた、ハリがなくなってきた…
そんな方におすすめな頭皮マッサージから食事のことまで
お伝えしていきます✿
綺麗に関わるお肌
美人顔と言えば、白く透明感のある肌が特徴的です。
透き通るような白い肌、それだけで美人顔が際立ちますよね
白い肌は美白を目指す女性の憧れです。
なぜ白い肌は女性の憧れなのかというと
それは本能的なものだそうで
赤ちゃんや子供は肌が白いことが関係します。
白く透明感のある赤ちゃんの肌は大人になるにつれ次第に黒くなってくため
まさに白い肌であることは赤ちゃんや子供の象徴なのです。
☆綺麗な頬ライン(輪郭)を維持する習慣
生活に取り入れるべきエクササイズを紹介してみます
それは簡単で、口呼吸から鼻呼吸に変えることです。
あまり意識していないと気づきにくいものですが
人は勝手に口呼吸をしてしまっている時があります。
口呼吸はいつも口が開いているような状態であり、
顔の筋肉が緩んでいるのが自然な形になってしまいます。
つまり顔の筋肉が動かせていないということになります。
そのために横から見た口元が丸い形になってしまうわけです
ですが鼻呼吸にしてみてください!
口を閉めなければならないため顔の筋肉をよく使うようになります
これを繰り返していくうちに顔のラインは少しですが違ってくるはずで
あなたの輪郭の悪さはこうした他の理由も影響している可能性があります。
ぜひ自分の日常でできることでEラインができるように頑張ってみましょう☆
15日で変身??女神Eラインマッサージ
STEP1
人差し指と中指の第二関節を使ってアゴから耳まで15回伸ばす
STEP2
同じく二本指の第二関節で耳の後ろからリンパまで流す(鎖骨辺りまで)
この時、首筋は固くせずにリラックス
STEP3
小鼻の横からこめかみまでをマッサージ指で上に伸ばすように意識
STEP4
人差し指の第二関節で眉毛の上をマッサージ
眉毛のきわ 一番端・真ん中・一番端 の3つのツボを軽く押す
STEP5
咬筋(頬のエラ辺り)を手首か4本指で円を書くようにマッサージ
STEP6
唇を尖らせて一番高い位置を向く
アゴが伸びていることを意識
親指でアゴを支えながら上を向く&10秒キープを繰り返す
セルフのマッサージでも3週間ほど続けてみると
してない時との変化がでますので継続してみてください♪
「肌綺麗過ぎ!」と褒められちゃう美肌をつくる9リスト
おすすめ9つリスト
1.白米ではなく雑穀米を食べる
→雑穀米には植物繊維やミネラル、ビタミン類が含まれています
2.お腹を時計回りにマッサージする
→お腹を優しく丁寧にマッサージすると快便や免疫力があがります
3.3時間に1回保湿する
→少なくとも、朝のスキンケア・夜のスキンケア、その間に日中の保湿もしてみてください!
4.週に3回以上魚を食べる
→魚は肌や目にも良く歯や骨の土台作りにもなり、たくさんのビタミンも含まれています
5.ビタミンのサプリを飲む
→食事において足りてない栄養の補給、美容・健康維持に必要な成分を「補う」ものになります
6.ヘアオイルを使うのをやめる
→ヘアオイルで肌荒れをしてしまう方は添加物が少ないものを選ぶのがおすすめです
7.大豆製品を毎日食べる
→良質なタンパク質が摂取する事ができます
8.クレンジングは1分以内で終わらす
→よく落とすことが大事ですが何回も擦りすぎたりするとお肌の負担となってしまいます
9.温かい飲み物を飲む
→血行が促進され基礎代謝も向上します
おざなりケアがシワの原因に?
健康な肌を気にかけていても、意外と見落としがちなのが頭皮ケア。
顔の皮膚と頭皮は一枚で繋がっていますので、密接にかかわりあっています
頭皮のケアをおざなりにしていると、顔の皮層にたるみやシワを発生させる要因に
つながってしまうことさえあります。
頭皮がたるむ原因は?
頭皮がたるむ原因は、コラーゲンの細胞が破壊されたり
保護機能が弱くなったりすることで水分や栄養分が蒸発してしまうからです
これには生活習慣が大きく関わっていて、紫外線や乾燥、睡眠不足や偏った食生活
過激なダイエットなどを続けると、代謝が衰えて細胞の補修力がダウンしてしまいます
あなたの『頭皮たるみ度』チェック
顔と違って気づきにくい頭皮のたるみ
当てはまるほど頭皮のたるみは深刻だと思って下さい
☑こめかみと頭頂部の頭皮を比べると、頭頂部の方が動きにくい
☑分け目はいつも同じところに作っている
☑首や肩が凝っている
☑ふけが出やすい
☑加工食品を食べたり外で済ませることが多い
☑頭皮が赤くなることがある
☑12時過ぎまで起きていることが多い
頭皮のたるみ改善4条
頭皮にハリが出ればきゅっと引き締まったお顔に♡
頭皮のたるみ改善には、睡眠と食事と頭皮ケアを
バランスよく整える事が大事です
・美容液でお顔と同じようにたっぷり保湿
エイジング成分の入った頭皮用美容液を朝晩頭皮につけて
年齢とともに弱ってくる代謝や血行をサポートしてあげましょう
特に夜お風呂上がり、タオルドライをした後すぐに付けるのがおすすめ
頭皮が濡れていて毛穴が開いた状態の方がより浸透しやすくなります
・規則正しく良質な睡眠で細胞を元気に
理想は22時~6時で眠ること
細胞を修復する成長ホルモンが多く分泌される時間に眠ることで
昼間に受けた頭皮のダメージを回復させるためです
また、朝日を浴びることもおすすめです
細胞が活性化するセロトニンというホルモンを分泌されます
・健康な頭皮は食べ物から
頭皮のために良い食べ物も意識的に摂るようにしましょう
健康な頭皮環境に整えるために主に必要な栄養素は
タンパク質、ビタミン、ミネラルの3つです
具体的には大豆や季節の野菜やフルーツ、わかめなどの海藻類が良いですね
特にビタミンとミネラルは体では作られないので
積極的に摂るように心がけてください
暑さが本格化してくるこれからのシーズンは
帽子を被るなど紫外線対策をして頭皮を乾燥させないことも大事です
お顔のたるみが少し気になるかな?と思った時には
頭皮はもっとたるんでいます
毎日のケアでハリのある引き締まった肌を手に入れて気持ちも上向きにしていきましょう♪
目次
綺麗に関わるお肌
綺麗に関わるお肌
美人顔と言えば、白く透明感のある肌が特徴的です。
透き通るような白い肌、それだけで美人顔が際立ちます。
白い肌は美白を目指す女性の憧れです。
なぜ白い肌は女性の憧れなのかというと
それは本能的なものだそうです。
つまり赤ちゃんや子供は肌が白いことが関係します。
白く透明感のある赤ちゃんの肌は大人になるにつれ次第に黒くなっていきます。
まさに白い肌であることは赤ちゃんや子供の象徴なのです。
☆綺麗な頬ライン(輪郭)を維持する習慣
生活に取り入れるべきエクササイズを紹介してみます
それは簡単で、口呼吸から鼻呼吸に変えることです。
あまり意識していないと気づきにくいものですが
人は勝手に口呼吸をしてしまっている時があります。
口呼吸はいつも口が開いているような状態であり、
顔の筋肉が緩んでいるのが自然な形になってしまいます。
つまり顔の筋肉が動かせていないということになります。
そのために横から見た口元が丸い形になってしまうわけです。
ですが鼻呼吸にしてみてください。
口を閉めなければならないため顔の筋肉をよく使うようになります
これを繰り返していくうちに顔のラインは少しですが違ってくるはずです
あなたの輪郭の悪さはこうした他の理由も影響している可能性があります。
ぜひ自分の日常でできることでEラインができるように頑張ってみましょう☆
15日で変身??女神Eラインマッサージ
15日で変身??女神Eラインマッサージ
STEP1
人差し指と中指の第二関節を使ってアゴから耳まで15回伸ばす
STEP2
同じく二本指の第二関節で耳の後ろからリンパまで流す(鎖骨辺りまで)
この時、首筋は固くせずにリラックス
STEP3
小鼻の横からこめかみまでをマッサージ指で上に伸ばすように意識
STEP4
人差し指の第二関節で眉毛の上をマッサージ
眉毛のきわ 一番端・真ん中・一番端 の3つのツボを軽く押す
STEP5
咬筋(頬のエラ辺り)を手首か4本指で円を書くようにマッサージ
STEP6
唇を尖らせて一番高い位置を向く
アゴが伸びていることを意識
親指でアゴを支えながら上を向く&10秒キープを繰り返す
セルフのマッサージでも3週間ほど続けてみると
してない時との変化がでますので継続してみてください♪
肌綺麗過ぎ!」と褒められちゃう美肌をつくる9リスト
肌綺麗過ぎ!」と褒められちゃう美肌をつくる9リスト
おすすめ9つリスト
1.白米ではなく雑穀米を食べる
→雑穀米には植物繊維やミネラル、ビタミン類が含まれています
2.お腹を時計回りにマッサージする
→お腹を優しく丁寧にマッサージすると快便や免疫力があがります
3.3時間に1回保湿する
→少なくとも、朝のスキンケア・夜のスキンケア、その間に日中の保湿もしてみてください!
4.週に3回以上魚を食べる
→魚は肌や目にも良く歯や骨の土台作りにもなり、たくさんのビタミンも含まれています
5.ビタミンのサプリを飲む
→食事において足りてない栄養の補給、美容・健康維持に必要な成分を「補う」ものになります
6.ヘアオイルを使うのをやめる
→ヘアオイルで肌荒れをしてしまう方は添加物が少ないものを選ぶのがおすすめです
7.大豆製品を毎日食べる
→良質なタンパク質が摂取する事ができます
8.クレンジングは1分以内で終わらす
→よく落とすことが大事ですが何回も擦りすぎたりするとお肌の負担となってしまいます
9.温かい飲み物を飲む
→血行が促進され基礎代謝も向上します
おざなりケアがシワの原因に?
おざなりケアがシワの原因に?
健康な肌を気にかけていても、意外と見落としがちなのが頭皮ケア。
顔の皮膚と頭皮は一枚で繋がっていますので、密接にかかわりあっています
頭皮のケアをおざなりにしていると、顔の皮層にたるみやシワを発生させる要因に
つながってしまうことさえあります。
頭皮がたるむ原因は?
頭皮がたるむ原因は、コラーゲンの細胞が破壊されたり
保護機能が弱くなったりすることで水分や栄養分が蒸発してしまうからです
これには生活習慣が大きく関わっていて、紫外線や乾燥、睡眠不足や偏った食生活
過激なダイエットなどを続けると、代謝が衰えて細胞の補修力がダウンしてしまいます
あなたの『頭皮たるみ度』チェック
顔と違って気づきにくい頭皮のたるみ
当てはまるほど頭皮のたるみは深刻だと思って下さい
☑こめかみと頭頂部の頭皮を比べると、頭頂部の方が動きにくい
☑分け目はいつも同じところに作っている
☑首や肩が凝っている☑ふけが出やすい
☑加工食品を食べたり外で済ませることが多い
☑頭皮が赤くなることがある
☑12時過ぎまで起きていることが多い
頭皮のたるみ改善4条
頭皮にハリが出ればきゅっと引き締まったお顔に♡
頭皮のたるみ改善には、睡眠と食事と頭皮ケアを
バランスよく整える事が大事です
・美容液でお顔と同じようにたっぷり保湿
エイジング成分の入った頭皮用美容液を朝晩頭皮につけて
年齢とともに弱ってくる代謝や血行をサポートしてあげましょう
特に夜お風呂上がり、タオルドライをした後すぐに付けるのがおすすめ
頭皮が濡れていて毛穴が開いた状態の方がより浸透しやすくなります
・規則正しく良質な睡眠で細胞を元気に
理想は22時~6時で眠ること
細胞を修復する成長ホルモンが多く分泌される時間に眠ることで
昼間に受けた頭皮のダメージを回復させるためです
また、朝日を浴びることもおすすめです
細胞が活性化するセロトニンというホルモンを分泌されます
・健康な頭皮は食べ物から
頭皮のために良い食べ物も意識的に摂るようにしましょう
健康な頭皮環境に整えるために主に必要な栄養素は
タンパク質、ビタミン、ミネラルの3つです
具体的には大豆や季節の野菜やフルーツ、わかめなどの海藻類が良いですね
特にビタミンとミネラルは体では作られないので
積極的に摂るように心がけてください
暑さが本格化してくるこれからのシーズンは
帽子を被るなど紫外線対策をして頭皮を乾燥させないことも大事です
お顔のたるみが少し気になるかな?と思った時には
頭皮はもっとたるんでいます
毎日のケアでハリのある引き締まった肌を手に入れて気持ちも上向きにしていきましょう
Archive
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月